解禁写真いろいろ 9月20日

〈ま〉の日常

 

 

明治座さんが、ホームページにいろいろ舞台写真を載せてくださいました。

 

それぞれのエピソードをちょいとだけご紹介しますね。

 

 

 

まずはKiiちゃんの一場の恋之介の 平小源太 風の衣装。

 

 

 

 

 

 

   

似合うなぁ。綺麗なぁ。

 

ボクこれ大好きなんですよ。

昔観た田村正和さんの舞台『恋山彦』の小源太の衣装があまりに美しく、ああいうの

をどうしてもKiiちゃんに着せたくて、台本に「恋山彦のような」と明記してしまいま

した。そうしたら松竹衣装さんがKiiちゃん用にKiiちゃんにあうタイプを考えてくださ

ったんです。

ホンマに似合うなぁ。してやったりでメッチャ嬉しい。(^O^) しかも、長袴もそれ

なりに所作が難しいのに、ほんのちょっと教えただけでKiiちゃん難なくこなしてる。

流石、これも舌を巻きました。(^O^)

 

で、これが証明の台本です。(^O^)

 

 

 

 

 

 

ね。

  

実は今回は台本にKiiちゃんの各場の衣装の指定を書き込みました。 

例えば四場の赤姫なら、

 

 

 

 

 

 

ですわ。(^O^)

みんなホンマに似合う。

 

 

 

似合うと言えばこちらも。ウキ。

 

 

 

 

 

 

どてらのモミちゃんと寛太郎さんの間の生物。(^O^)

 

 

 

 

 

    

 

この衣装の元は、去年まで20年間毎年やっていた小劇場のハマコクラブキヨコクラブ

で飛田康介のオヤジが着てた奴。

ボク、去年のハマキヨ20周年の時、飛田のオヤジを見ていて(オヤジもすごく似合う

んやけど)、もう一人似合う人がいるような気が……そうだ西寄さんだ!! と気づい

て、いつか着せようと狙ってました。それでハマキヨから借りてきて、西寄さん用に

直して、ヘソは付いていなかったので衣装さんに付けてもらったわけです。それも、

しっかり付けないで、落ちたら落ちたでオモロいから、と。

西寄さん、似おうてまっせ。(●^o^●)

 

  

 

うち(劇団NLT)の3人も紹介させてくださいまし。踊りの場面の元禄若衆姿です。

右から四之介の根本拓人、二之介の松岡翔、三之介の小泉駿也。

 

 

 

 

 

 

 

三人は前回の『母をたずねて珍道中』の時、全く同時期にNLT50周年記念公演、ボク

の新作コメディ『やっとことっちゃうんとこな』でメインの歌舞伎役者の役をやって

ました。(あ、勿論Kiiちゃんの本番は観てますよ) その時、二年かけて踊りや立ち回り

を学びました。今の若い人は、芝居と立ち回りは出来ても、踊りの出来る人はホンマ

に少ないんですわ。三人は出来ますので。

 

 

それと、お馴染み高橋佑一郎クンの一之介と恋之介一座のカルテット。

 

 

 

 

 

 

 

高橋クンは前回は切腹したがる変な武士でしたね。(^O^)

 

 

 

ここでちょいとサイドエピソードを一つ。

前述の『やっとことっちゃうんとこな』は現代コメディで、劇団代表の川端槇二さん

に演じていただいた役が、年老いた女形・五代目嵐源之丞なんですわ。そう、寛太郎

さんの源さんつまり初代嵐源之丞の子孫。寛太郎さんが観に来てくれた時、川端さん

とご対面(お二人は旧知、共演アリです) つまり初代と五代目のご対面。寛太郎さん曰

く「私の子孫は女形になってましたんか?」(#^.^#)

 

では恋之介はどうなったのでしょう。

嵐恋之介の名は永代留め名(えいたいとめな)にしました。ボクの勝手で。(^O^)

つまりKiiちゃん以外の人に恋之介を名乗る役は演らせません!

たとえば明治時代の三代目嵐恋之介を描いた場合、演じるのはKiiちゃんです。九代目

團十郎や五代目菊五郎以上の、帝都一の人気役者になってるんやろなぁ。

作家の勝手な妄想でした。(#^.^#)

 

 

 

Kiiちゃんの七変化は勿論、更には、モミちゃんの十二単、太郎ちゃんの公家方武士、

渚さんと四天王寺さんの大奥のご大層なお姿、伽代ちゃんと鈴峯さんの女元禄、そし

て最後の西寄さんの……

皆さま、衣装を見るのも今回の楽しみですよ。だって本来なら一番目立つ筈のラスボ

ス役の真砂さんのオリモノの殿様姿が、普通に見える。(●^o^●)

でもやっぱり綾姫が抜きん出たトップやな、うん。この文をアップしてからもう一度

思いめぐらしたけど、やっぱりKiiちゃんの綾姫には誰も勝てねぇ! 訂正しておきま

す。(#^.^#)

 

 

  

さ、いよいよ後一週間。一同、気を緩めることなく、絶体千穐楽まで完走します!

「九割をもって半ばとす」「勝って兜の緒を締めよ」

 

 

皆さま、お見逃しなく。

 

 

 

 

そうそう。俳優の森岡豊クンが観に来てくれて、彼のインスタにアップしてくれてい

ます。ありがとう。早速いいねを押しました。

 

 

 

 

 

 

« »