唸ってます。12月5日
ウーンと唸っています。
2日の夜はハマキヨの千穐楽だったので、М-1は録画。
で、今見終えました。
優勝者を知らずに見たかった、てかそのつもりだったのですが、
どこ見ても霜降り明星優勝の文字が……( ´∀` )
なので結果を知りつつの観戦でやんす。
ごめん。せいやクンの顔が……( ´∀` )
さて、今年もボクなりに採点しました。
ボクも、演者ではありませんが、コメディ作家として、喜劇の演出家として
コメディを作る毎日です。
それと、NLTコメディ新人戯曲賞の審査員でもあるので、М-1審査員と
どれくらい感性が合うのかも自分なりに興味がありますし。
ただ、感性が合わなかったとしても、実は演劇としての喜劇(コメディ)と
漫才やコント等のお笑いは作品を作る上で大きく異なる部分があります。
作品で生む笑いには大きく分けると3つあります。
1 構成・展開・ストーリーから派生する笑い
2 刹那の笑い(ボケ・言葉遊び・勘違い・ギャグ等々ですね)
3 演者の個性による笑い
です。
演劇で脚本を作る場合は、3は除外します。つまりまず1をしっかり書き、
そこへ必要なら2を適時配します。
勿論キャストにおいては3も強力な武器ですが(塩沢ときさんなんてすごかったですも
の)、それはあくまでも脚本を書いて、それからキャストを見て考えればいいわけです
から。
一方お笑いは、123のどれか一つだけで作品を作っても(勿論全部でも)かまいませ
ん。面白ければ。要は100点満点に近づけばいいわけですから。
昨年の和牛の結婚式のネタは123全部が入った素晴らしいネタでしたね。
さて。
今回のボクの採点です。あ、あくまでもボクの勝手な採点ですから、怒らないでくだ
さいね。登場順です。
見取り図 89
スーパーマラドーナ 86
かまいたち 90
ジャルジャル 86
ギャロップ 88
ゆにばーす 89
ミキ 92
トム・ブラウン 89
霜降り明星 90
和牛 92
ね。
変でしょ。
だから唸ってるわけです。
見取り図。最初だけどボクは面白かったなぁ。マルコ牧師、ボクが知らんだけでそう
いう人いるんやろなぁと思っていたら、誰やねんそれ! ワロタわ。90点つけよかと
思たけど、最初なんで89点にしたわけです。ボク的には5位。でも現実は下から2番
目。
ゆにばーす。89点。見取り図と並んで5位。あのいきなりの昭和男女漫才。たいした
もんやと思たもんですから。でも現実は最下位やもんね。
ミキと和牛が高得点。
片やジャルジャルが最低点なんですよ。ほとんど上沼さんと同じ。上沼さんは天才や
から、その方と同じなのは喜ぶべきかな。( ´∀` )
片や志らくさんなんて99点やもんね。
彼らのやろうとしていることは分かります。でも……彼らにはもっと面白いネタが、
若いころもっと漫才的な、面白いネタがあったと思うのですが。去年は6位。今年は
3位。ボクが年取ったのかなぁ。
ところが同様に、何なんだ?と思ったトム・ブラウン。ボク無理ですわ。あそこまで
一義的に演技をされると。お芝居でもボク一義的にやる奴を徹底的に直します。一義
的というのは、台本の台詞の言葉通りの表情をするという意味です。「昨日は寒かっ
たけど今日はあたたかいね」というセリフを「昨日は寒かったけど」を目いっぱい悲
しい顔をして言って、次の「今日はあたたかいね」で急に満面の笑顔で言う。からく
り人形か。この演技が許されるのは子供芝居だけです。「みんなぁ元気ぃ!……あれ
ぇ、声が小さいぞぉ」 「みんなぁ元気ぃ」で笑顔。「あれえ、声が小さいぞぉ」で急
に悲しい顔。ね。これです。下手な役者が勘違いしてやる芝居です。やってる本人は
芝居してる気になってしまう恐ろしい大根演技のことです。
トム・ブラウンがそうでした。ましてやってること何が何だか。こりゃ無理だと思っ
て見てました。それが……押し切られました。力技に。で89点。特に二本目、加藤一
二三先生が土の中から出てくるというネタ、ホンマにホンマに見てみたい! それと、
右の人(みちおさん)が一瞬モー娘。のマネをした時、あるある探検隊(レギュラー)の
松本クンを思い出したのは僕だけでしょうか。( ´∀` )
スーパーマラドーナ。ボク大好きでボクの中では本命だったのです。あれは、ネタの
チョイスミスのような気が……一昨年の時代劇のネタ、あれ、最高やったけどなぁ。
あの年は銀シャリ、和牛と、物凄い年やったからなぁ。
ボク的には決勝は、92ミキ、92和牛、90霜降り、同点でかまいたちでした。
現実は霜降り、和牛、ジャルジャルでした。
そして決勝。ボクの採点。
ジャルジャル 85
和牛 88
霜降り明星 88
ジャルジャルがが世に出てきたころの、田舎の少年に野球を教えるネタなんて、衝撃
的やったもん。それが……普段ならいいと思うけど、М-1の決勝で、一つのゲーム的
ノリを突き詰めたようなネタで勝負していいものなのか。和牛のような超ハイレベル
な職人と勝負できるものなのだろうか。
上沼さんはダメと仰った。その上沼さんが来年は審査員を卒業すると仰った。
だから唸ってるんです。
ボクはどうしよう……
とにかく、もっともっとお笑いを見て勉強しておかないと……
2018年12月5日