最新ニュース

納谷さん 11月18日

〈ま〉の日常 ごあいさつ

 

 

昨日、納谷六朗さんが亡くなられました。

 

夕べ、ご自宅でお顔を拝見させて頂きました。

 

男前でした。

 

 

 

今ハマキヨの稽古中で、大塚明夫ちゃんから近況は聞いていました。

 

でも、ついこの間まであんなにお元気だったのに。

 

一月前までは呑んでらしたんですよ。

 

更にハマキヨの初日を濱田のメールに予約して下さってるんですよ。

 

 

 

今年1月に奥さまでマウスプロモーションの社長でらした納谷光枝さんが

亡くなられたのが応えられたのかなぁ・・・

 

 

マウスのお芝居を4本作・演出をさせて頂きました。

納谷さんは全てにご出演下さり、そして

 

実質の座頭でした。

 

 

80歳になられても元野球少年らしく若々しくて足腰も全然お元気で

特にてらそまクンやソーミちゃんが主催する新宿625の舞台

『小林秀雄先生来る』では、それは素晴らしい演技を見せて下さいました。

 

 

これはボクの脚本・演出『銀と赤の記憶』の稽古中での納谷さんです。

 

 

 

 

 

お酒とスポーツと後輩が大好きで、お洒落でダンディで、

そしてお芝居が大好きな納谷さん。

 

 

マウスプロモーションの皆様、支柱をなくされたご心中お察しいたします。

 

御子息で現社長の僚介クン、心からお悔やみ申し上げます。

 

 

 

心よりご冥福をお祈りいたします。

 

 

 

 

順調、だけど・・・ 11月16日

〈ま〉の日常 池田政之の仕事

 

 

 

本当にご無沙汰をしてしまいました。

 

 

サボっていた訳ではありません。

 

 

仕事はいたって順調です。

 

 

 

今年は舞台が16本あって、最後が今月の20日初日の

ハマキヨです。

 

 

今、本当に順調に稽古が進んでいます。

 

 

 

稽古の合間の飲み会です。

 

 

 

 

 

 

 

この日は、大塚明夫ちゃんだけ仕事の為不参加ですが、

 

ハマキヨ、飛田のオヤジ、中村、根本のいつものメンバーと

 

今回ハマキヨ初参加のNLTの安奈ゆかりと、元宝塚嶺乃一真こと

千葉吉美ちゃんもいます。

 

 

隠れてるのはハマキヨシッターの岸京子ちゃんかな?

 

 

 

 

 

頑張りました。

 

今年は本当に頑張りました。

 

 

来年もお仕事沢山いただいていて、締め切りに追われています。

 

 

 

 

でも・・・

 

 

 

ボクが上京して以来、本当にお世話になった方、

 

仕事でも、プライベートでも、本当に本当に本当にお世話になった方が

 

お二人も、今、生死の境をさまよってらっしゃいます。

 

 

 

今月になってから、どうしてこんな・・・

 

 

 

どうすれば・・・

 

 

どうにもできません。

 

 

 

いい仕事をするしかないのかなぁ・・・

 

 

 

仕事の制作の方、本当に申し訳ありません。なしのつぶてで。

 

 

絶対締め切りは守ります!

 

 

今暫く、ほっておいてください。

 

 

 

明日も、稽古終わりに病院へ行ってきます。

 

 

 

皆様。健康が一番です。

 

 

 

お身体ご自愛のうえ、頑張りましょうね!

 

 

 

大千穐楽 11月3日

池田政之の仕事

 

 

 

まず自分の事を書く前に、

 

浜木綿子さんが旭日小綬章を叙勲なさいました。心よりお祝い申し上げます。

 

 

さて。

 

昨日は『法廷外裁判』の千秋楽でした。

 

本当に多くのお客様に来て頂き、お芝居も好評で、幸せです。

 

 

となると当然打ち上げは大盛り上がり!

 

 

 

 

 

 

NLTの皆さんから素敵なタオルを頂戴しました。

 

 

 

 

 

 

 

さて恒例のインチキ賞である第41回池田賞は以下の通りとなりました。

 

 池田政之賞   小林勇樹  俳優  その貢献と成果に対し    金壱萬円

 審査員特別賞  海宝弘之  俳優  その貢献と成果に対し    金壱阡円

         永吉京子  俳優  エレガントな演技と風に対し 金壱阡円

         桑原一明  俳優  努力と成果に対し      金壱阡円

 特別大賞    川端槇二  俳優

         木村有里  俳優

 

 

となりました。

 

 

更に更に、サプライズで嬉しいことがありました。

 

照明の増子クンが増子顕一賞を作って

その第一回増子顕一賞特別賞を頂戴しました。(正賞は小林勇樹さん)

 

これです。

 

 

 

 

 

いやぁ、ありがたい。うれしかったなぁ。

 

ありがとう増子。

 

この賞、これからも続けていってや。

 

 

とにかく、皆様、ありがとうございました!

 

 

 

法廷は熱く燃えて。 10月31日

池田政之の仕事

 

 

いやぁ、今月は7回更新が無理かと思ってしまいました。

 

何とか何とか間に合いました。ほとんどインチキやけど。

 

 

さてさて、法廷外裁判は本当に好評で嬉しく思っています。

 

毎日、いろんな方が観に来てくださいます。

 

なわけで毎晩酔っ払っちまっておりやす。

 

 

 

そんなところへ昨日、ハマキヨから、15周年の記念パンフレットを作ったからと

届けてくれました。

 

これです。

 

 

 

 

 

 

なんと立派な。

全ページオールカラー。

 

第1回から14回までの全公演を、すべて写真入りで解説付き。

 

 

贅沢だ。

 

 

来月の第15回公演も楽しみにしていてくださいましね。

 

まだ書いてないけど。なんやそれ。

 

 

 

さてさて、俳優座劇場で上演中の『法廷外裁判』も

残すところあと2日の2回。

 

 

本当に面白く仕上がったリーガルミステリーコメディです。

 

ぜひお見逃しなく。

 

 

意外な喜び 10月30日

池田政之の仕事

 

 

NLT『法廷外裁判』

 

順調に、熱烈に、進行しています。

 

 

NLTらしくない! NLTも今後こういうのを!

 

 

本当に好評な感想を頂き光栄です。

 

 

後たった3日の三回、是非是非来てくださいまし。

 

 

なお、わたくし、飲みすぎで、明日からは開演には間に合わないかもしれません。

 

休憩には皆様のお席に顔を出します。

 

お許しください。

 

 

 

 

お花を頂きました。

 

山村もみちゃんです。ステキ!

 

 

 

 

 

 

 

 

『水戸黄門』や『大岡越前』でおなじみの制作会社CALの白石社長です。

 

 

 

 

 

 

 

感謝感謝でございます。

 

 

 

華やかな花に負けないお芝居が続いています。

 

 

 

ぜひぜひお見逃しなく!

 

 

 

« 古い記事 新しい記事 »